一気に更新が難しいので徐々に追加していきます。
追加プログレス
前半のUR6体に加えて更に3体追加となり、合計9体のURというカオスなコラボガチャになりましたね…
【LR】三ノ輪銀
コスト | Pw | Gd | Sp | Total | HP | エクシード |
---|---|---|---|---|---|---|
16 | 11,379 | 18,832 | 18,639 | 48,850 | 43,982 | 天極の葬送曲・全 |
パワーが低い分ガードとスピードに特化した16コス。いつもの旧コストステータスの傾向ですね。特化させて一応使い道あるよというスタンスで今後の16コスも実装されていくでしょう。
エクシードは【天恵の葬送曲】上位。3コストです。つまりあのアギラさんの2コス軽減クォーツがついに日の目を見ますね!
死バフは軽減してまで使うとなると今の強力なエクシードは重いのが多いので【天恵】と【天極】、そして【最大挑発】を継承して特化させて使うのが基本的な使い方でしょう。この二つ一気に発動すればカッチカチです。
しかしアギラは2コス軽減だったのに、三ノ輪さんは1コス減なんですね…ただの軽減クォーツは既に色々なプログレスが基本的には継承用と割り切りましょう。
【LR】乃木園子【小学生】
コスト | Pw | Gd | Sp | Total | HP | エクシード |
---|---|---|---|---|---|---|
17 | 15,885 | 13,410 | 22,130 | 51,425 | 36,915 | 慈愛・白 |
パワー白3位、ガード・スピード白2位。当然総合ステータス白1位ですが、注目は小学生エクシードでしょうか。
【愛】が特大アップ、【夢想】が超特大アップ、【慈愛】は超絶大アップ。白は【夢想・白】が出る前にその上位が実装されるということになってしまいましたが、愛の二段階上のバフのようです。
愛が40%前後アップなので60%前後アップでしょうか。【愛・白】と同じく5コスなので完全上位互換となっています。【慈愛・白】*2の後に時粒子爆撃とかされたら1ターン目で吹き飛びそうですね。追撃もありますし、やられる前にやれって感じでしょうか。どのぐらい今回のARCで猛威を奮うのかは楽しみなところです。
そして白での愛・軽大クォーツは実は初めて。使うなら複数欲しくなるところですが…それだけで勝てるわけでもないのでそこまでする価値はなさそうか。今ならEVEでも使えますし、個人戦でも熱そうなので悩んだらとりあえず取っても良いかもしれません。
対策必須エクシードが多いので今の個人戦は大変ですが…今のEVEは大縄飛び重視なので自分の力でどうにかなる感じがあって楽しいかもしれませんね。
【LR】鷲尾須美
コスト | Pw | Gd | Sp | Total | HP | エクシード |
---|---|---|---|---|---|---|
17 | 18,205 | 14,997 | 17,000 | 50,202 | 37,475 | 蒼天の翔閃 |
パワー青1位、総合青1位。青もトータルステが50k越える時代ですね…
パワー18kに更に烈閃の上位。もう来ちゃいましたねーもう頑張って取る人も少ないとは思いますが、余力がある人は取ってもいいですが…確率自体は烈閃から変化はないようなので、無理には取らなくて良いと思います。どちらかというと烈閃追撃の方がトータル優秀な気もしますしね。
ただ、CBでの抽選は同時発動はしないようですが、上位の一閃から順次抽選するようなので発動率の高い烈閃以上なら【烈閃】と【翔閃】の同時継承は良さそうですね。ただまあ、烈閃の発動率が60%だとしたら、(1-0.4*0.4)*100=84%が烈閃発動率。これをどう見るか。青は不死もあるので投げてみたら削れてて助勢発動しない状況だったということもありますが、それを考慮しても安定感は大差ない気もしますねw。
好みもありますが、河童貫通の爆発力に期待して助勢一閃の方がよさそうか。
しかしまあまたガチャ後半から追加するところがウザったいですね。